top of page
White Structure

​ベトナム研修

東京経済大学関昭典ゼミナールとベトナムトーダ―モット大学が共同で開催したTDMU-TKU, Joint Project 2025は、両大学からと12名ずつの学生が参加し、10日間にわたり共に活動しました。

White Structure
LINE_ALBUM_20251007_251010_47.jpg
LINE_ALBUM_20251007_251010_16.jpg
LINE_ALBUM_20251007_251010_15.jpg
LINE_ALBUM_20251007_251013_3.jpg
LINE_ALBUM_20251007_251013_5.jpg
White Structure

​概要

•研修前にはゼミ全員で文化パフォーマンスの企画と練習を行い、劇やダンス、歌などを組み合わせた多文化的な発表を準備しました。
•現地ではトーダーモット大学(TDMU)の学生と交流し、言語学習や縁日体験、ノンラー作りなどを通して親交を深めました。
•TDMUの学生と「What has shaped who we are today?」をテーマにセルフリフレクションを行い互いの価値観を共有しました。
•豆乳工場やクチトンネルを訪問し、ベトナムの産業や歴史について学びました。
•「国際英語プレゼンテーション&多文化ショー」を共同で開催し、企画から運営まで学生同士で協力して取り組みました。

•Hung Vuong High Schoolでは、クイズ大会や劇の発表を行い、現地の高校生と交流しました。
•外国貿易大学(FTU)では、日本の就職活動を紹介し、両国の就活の違いについてディスカッションを行いました。

bottom of page